ありがと!
2004年3月13日木霊の説明会いってきたー。
会場がなんだかややこしくって。
確かにそこも木霊だったんだけど違くて、
本当はその場所からだいぶ遠ーい所だった。
その時点でもう受付時間始まってて
窒息寸前の猛ダッシュを覚悟したら
場所を教えてくれたおっちゃんが
「そりゃ無理だこてさー」って車に乗せてくれた。
おっちゃんマジ感謝!!顔怖かったけど。
同じ間違いをした人が他にもいたみたいで
途中から息を切らして入ってきた人が何人かいた。
んで、初めは別に興味なかったんだけど
あーこの業界も面白そうだなぁって思った。
でもあたしがあえて避けた分野だから
もし入れても勉強大変だろうけれど。。
まぁとりあえずチャレンジ!
てことで一次試験は4月13日。
初GDになりそうです。ぎゃーー。
同業者のオアシスの説明会も予定に入れた。
一番近い日程が埋まっててガックシ。4月5日。
ところで島梅は辞退しようかな。
やっぱりあたし、営業がしたいんじゃないからー。
月曜日に電話しよう。あと愛微も!!
とりあえず今日で4日連続の説明会が終わり。
でも明日魚録の一次筆記だー。
筆記が二次まであるってソレすごく強敵。。
もう筆記で落ちたくないなぁ。。
会場がなんだかややこしくって。
確かにそこも木霊だったんだけど違くて、
本当はその場所からだいぶ遠ーい所だった。
その時点でもう受付時間始まってて
窒息寸前の猛ダッシュを覚悟したら
場所を教えてくれたおっちゃんが
「そりゃ無理だこてさー」って車に乗せてくれた。
おっちゃんマジ感謝!!顔怖かったけど。
同じ間違いをした人が他にもいたみたいで
途中から息を切らして入ってきた人が何人かいた。
んで、初めは別に興味なかったんだけど
あーこの業界も面白そうだなぁって思った。
でもあたしがあえて避けた分野だから
もし入れても勉強大変だろうけれど。。
まぁとりあえずチャレンジ!
てことで一次試験は4月13日。
初GDになりそうです。ぎゃーー。
同業者のオアシスの説明会も予定に入れた。
一番近い日程が埋まっててガックシ。4月5日。
ところで島梅は辞退しようかな。
やっぱりあたし、営業がしたいんじゃないからー。
月曜日に電話しよう。あと愛微も!!
とりあえず今日で4日連続の説明会が終わり。
でも明日魚録の一次筆記だー。
筆記が二次まであるってソレすごく強敵。。
もう筆記で落ちたくないなぁ。。
コメント