昨日だっけ (23時40分)
2004年3月25日魚録から
二次筆記の合格連絡がきた。
いつも2週間以内に、と言うくせに
結局4日くらいで電話かかってくるー。
まぁサクサク進んでいいんだけれど。
面接は30日。
ところでスーパーって女の店長っていないのかしら。
エントリシートみたいなのに店長になりたいって書いちゃったわよ。
まぁなるようになるだろう。
そいで坂本の筆記試験してきた。
企業研究テストって謎。
なんかズレタ答えを書いたのできわどいだろう。
計算力テストは電卓使って良かったんだけど
見慣れない単位にすっご動揺。
フィートとかオンス、とか。
だって文系人間だもーん。
でもあの会社宗教じみててなんか胡散臭い。
人事の人がイマダコージに似ていた。
二次筆記の合格連絡がきた。
いつも2週間以内に、と言うくせに
結局4日くらいで電話かかってくるー。
まぁサクサク進んでいいんだけれど。
面接は30日。
ところでスーパーって女の店長っていないのかしら。
エントリシートみたいなのに店長になりたいって書いちゃったわよ。
まぁなるようになるだろう。
そいで坂本の筆記試験してきた。
企業研究テストって謎。
なんかズレタ答えを書いたのできわどいだろう。
計算力テストは電卓使って良かったんだけど
見慣れない単位にすっご動揺。
フィートとかオンス、とか。
だって文系人間だもーん。
でもあの会社宗教じみててなんか胡散臭い。
人事の人がイマダコージに似ていた。
コメント