ああっ (14時)
2004年3月31日昨日魚録の人事面接行ってきた。
聞かれたことは
・志望理由
・入社したら何をしたいか
・学生時代力を入れたこと
・長所と短所
の、他に
身長・体重(聞くな〜;)・視力・病気の有無・同居者
さらに、
教員免許も取るし音楽科なのに
どうして教員とか音楽教室じゃないの?
結局何がしたいわけ?
と。
なんかすごく核心突かれた。
答えてもあー言えばこー言う!!!
ム・カ・ツ・ク!!
…と、腹を立ててはいけないのだけど
途中で泣きそうになった。
しかももう一人の女の子に対しては、
1回目の筆記の結果まで持ち出して
「意見がはっきりしない、って出てるんだけどどうなの?」
とかそんなことネチネチと。
どうしてみんなの前でそんなこと言うかなぁ!?
そのコも後で話したら泣きそうになったって。
そりゃそうさ。あれは酷かった。
男の人はすごくしっかりしてる人で
院生の人だったんだけど
やっぱりその人にも
これはどうして?なんで?ってしつこい。
せめて個人面接で聞けよ、そうゆうことは。
あーあ、結構好きだったのにな、ここ。
一気に志望度下がった。
で、絶対落ちたと思ってたけれど
今朝さっそく電話が来て通過したそうな。
社長面接は4月16日。
でもやっぱりあたし、
山葉にずっと居たいって思った。
小さい頃からの夢だったんだもん。
バイトして考え変わるかと思ったけど、もっと好きになった。
ただ、空きがないと募集しないし、
募集したとしても契約社員(初任給8万〜!?)。
だから、チト不安。
契約社員から社員になるチャンスはあるのかとか
今度行ったら詳しく聞いておこうと思う。
ずっと契約社員のままだとしてもそれでいいかな。
生活費は他にバイトとかして稼げると思うし。
だからあたし、しばらく就活を止めるかもしれない。
まだ、最終決断は下せないでいるけれど。
聞かれたことは
・志望理由
・入社したら何をしたいか
・学生時代力を入れたこと
・長所と短所
の、他に
身長・体重(聞くな〜;)・視力・病気の有無・同居者
さらに、
教員免許も取るし音楽科なのに
どうして教員とか音楽教室じゃないの?
結局何がしたいわけ?
と。
なんかすごく核心突かれた。
答えてもあー言えばこー言う!!!
ム・カ・ツ・ク!!
…と、腹を立ててはいけないのだけど
途中で泣きそうになった。
しかももう一人の女の子に対しては、
1回目の筆記の結果まで持ち出して
「意見がはっきりしない、って出てるんだけどどうなの?」
とかそんなことネチネチと。
どうしてみんなの前でそんなこと言うかなぁ!?
そのコも後で話したら泣きそうになったって。
そりゃそうさ。あれは酷かった。
男の人はすごくしっかりしてる人で
院生の人だったんだけど
やっぱりその人にも
これはどうして?なんで?ってしつこい。
せめて個人面接で聞けよ、そうゆうことは。
あーあ、結構好きだったのにな、ここ。
一気に志望度下がった。
で、絶対落ちたと思ってたけれど
今朝さっそく電話が来て通過したそうな。
社長面接は4月16日。
でもやっぱりあたし、
山葉にずっと居たいって思った。
小さい頃からの夢だったんだもん。
バイトして考え変わるかと思ったけど、もっと好きになった。
ただ、空きがないと募集しないし、
募集したとしても契約社員(初任給8万〜!?)。
だから、チト不安。
契約社員から社員になるチャンスはあるのかとか
今度行ったら詳しく聞いておこうと思う。
ずっと契約社員のままだとしてもそれでいいかな。
生活費は他にバイトとかして稼げると思うし。
だからあたし、しばらく就活を止めるかもしれない。
まだ、最終決断は下せないでいるけれど。
コメント