えーと。 (23時)
2004年3月20日今日は魚録の二次筆記受けた。
って前もそんなこと書いてるけれど。
筆記が二次まであるってどーなん。
今日はSPIだった。
あー時間配分間違えたー
てか最後の問題に気付かなかったバカ…
一次は18日に結果きた。
落ちてると思ってたから嬉しかったんだけど
もーマジ今度こそ落ちた気がする。。
って前もそんなこと書いてるけれど。
筆記が二次まであるってどーなん。
今日はSPIだった。
あー時間配分間違えたー
てか最後の問題に気付かなかったバカ…
一次は18日に結果きた。
落ちてると思ってたから嬉しかったんだけど
もーマジ今度こそ落ちた気がする。。
コメントをみる |

ありがと!
2004年3月13日木霊の説明会いってきたー。
会場がなんだかややこしくって。
確かにそこも木霊だったんだけど違くて、
本当はその場所からだいぶ遠ーい所だった。
その時点でもう受付時間始まってて
窒息寸前の猛ダッシュを覚悟したら
場所を教えてくれたおっちゃんが
「そりゃ無理だこてさー」って車に乗せてくれた。
おっちゃんマジ感謝!!顔怖かったけど。
同じ間違いをした人が他にもいたみたいで
途中から息を切らして入ってきた人が何人かいた。
んで、初めは別に興味なかったんだけど
あーこの業界も面白そうだなぁって思った。
でもあたしがあえて避けた分野だから
もし入れても勉強大変だろうけれど。。
まぁとりあえずチャレンジ!
てことで一次試験は4月13日。
初GDになりそうです。ぎゃーー。
同業者のオアシスの説明会も予定に入れた。
一番近い日程が埋まっててガックシ。4月5日。
ところで島梅は辞退しようかな。
やっぱりあたし、営業がしたいんじゃないからー。
月曜日に電話しよう。あと愛微も!!
とりあえず今日で4日連続の説明会が終わり。
でも明日魚録の一次筆記だー。
筆記が二次まであるってソレすごく強敵。。
もう筆記で落ちたくないなぁ。。
会場がなんだかややこしくって。
確かにそこも木霊だったんだけど違くて、
本当はその場所からだいぶ遠ーい所だった。
その時点でもう受付時間始まってて
窒息寸前の猛ダッシュを覚悟したら
場所を教えてくれたおっちゃんが
「そりゃ無理だこてさー」って車に乗せてくれた。
おっちゃんマジ感謝!!顔怖かったけど。
同じ間違いをした人が他にもいたみたいで
途中から息を切らして入ってきた人が何人かいた。
んで、初めは別に興味なかったんだけど
あーこの業界も面白そうだなぁって思った。
でもあたしがあえて避けた分野だから
もし入れても勉強大変だろうけれど。。
まぁとりあえずチャレンジ!
てことで一次試験は4月13日。
初GDになりそうです。ぎゃーー。
同業者のオアシスの説明会も予定に入れた。
一番近い日程が埋まっててガックシ。4月5日。
ところで島梅は辞退しようかな。
やっぱりあたし、営業がしたいんじゃないからー。
月曜日に電話しよう。あと愛微も!!
とりあえず今日で4日連続の説明会が終わり。
でも明日魚録の一次筆記だー。
筆記が二次まであるってソレすごく強敵。。
もう筆記で落ちたくないなぁ。。
撃沈。
2004年3月13日大海のセミナー。
同姓同名の人(漢字も)がいた!!
同じ漢字の名字の人でさえ会ったことないのに
なんかすごくお互いに衝撃的受けた。
姓名判断とか、アレきっと嘘だね。
お弁当を試食させてもらった。
まずいのもあればそこそこ美味しいのも。
正直なところフツーでした、普通。
家に帰ったら封筒が届いてて
鐘の一次落ちたよー。
第一志望だったのに。はふん。
あとは別に、どこに入ってもいいやぁって思った。
ある意味気楽になったよ。
だって北方だっていいんだもん。
とりあえずやっぱり近いうちにバイト顔だそう。
クビになってしまわないように!
同姓同名の人(漢字も)がいた!!
同じ漢字の名字の人でさえ会ったことないのに
なんかすごくお互いに衝撃的受けた。
姓名判断とか、アレきっと嘘だね。
お弁当を試食させてもらった。
まずいのもあればそこそこ美味しいのも。
正直なところフツーでした、普通。
家に帰ったら封筒が届いてて
鐘の一次落ちたよー。
第一志望だったのに。はふん。
あとは別に、どこに入ってもいいやぁって思った。
ある意味気楽になったよ。
だって北方だっていいんだもん。
とりあえずやっぱり近いうちにバイト顔だそう。
クビになってしまわないように!
コメントをみる |

記録。
2004年3月11日山葉の欠員募集が出たけれど
前の年の人向けだから、関係なし。
ヒドイと聞いていたけれど想像以上に酷い。
初任給12万からってありえねーよ!
契約社員って、そうゆうもんなのかなぁ?
実家暮らししてても心許ないなぁ。。
前の年の人向けだから、関係なし。
ヒドイと聞いていたけれど想像以上に酷い。
初任給12万からってありえねーよ!
契約社員って、そうゆうもんなのかなぁ?
実家暮らししてても心許ないなぁ。。
コメントをみる |

二日目
2004年3月11日魚録の説明会に行った。
いつの間にか興味は薄れていたのだけど
話を聞いていて、内定がほしいと思った。
腹芯と同じ業界だけど
魅力的に感じたのはこっち。
筆記試験の申し込みをしてきた。
3月14日。って急だなぁ〜。
ちなみに何が二日目かって、
四日連続説明会の二日目ってこと。
いつの間にか興味は薄れていたのだけど
話を聞いていて、内定がほしいと思った。
腹芯と同じ業界だけど
魅力的に感じたのはこっち。
筆記試験の申し込みをしてきた。
3月14日。って急だなぁ〜。
ちなみに何が二日目かって、
四日連続説明会の二日目ってこと。
生きてます。
2004年3月10日鐘の説明会に行った。
んーやっぱり憧れだなぁ。
力むのは良くないと思いつつ
第一志望なだけあって履歴書に時間かかる。
競争率高いだろうなー。
で、抜き打ちでクレペリンだった。初。
7の足し算ができないよー。
隣の子がガツガツ書いててすごく焦った。
いつかのために答え覚えておこう。
それと履歴書で、一次選考。
結果は郵送。
んーやっぱり憧れだなぁ。
力むのは良くないと思いつつ
第一志望なだけあって履歴書に時間かかる。
競争率高いだろうなー。
で、抜き打ちでクレペリンだった。初。
7の足し算ができないよー。
隣の子がガツガツ書いててすごく焦った。
いつかのために答え覚えておこう。
それと履歴書で、一次選考。
結果は郵送。
んー (1時半)
2004年3月7日愛微から電話きたー。
一次面接通過だって。
あーあー二次面接あたしの誕生日かよ。
いーよ、辞退してやるからーー
いや。もちろん誕生日だから、なんかではなく
もともと愛微は、一次面接までって決めてたんだ。
だって社長が逮捕されてるなんて(再逮捕までも!)
やっぱり怖いじゃない。社長が、でなく将来的に。
その罪だってまだ確かなわけじゃないけれど
火のないところに煙は立たないんじゃないかなぁ。って。
いろいろと考えてたんだぁ。
もし第一志望の鐘に落ちて
そのほか魅力的な企業(もしあれば)にも落ちたら
プーとして山葉と北方のバイトを続けながら
山葉で採用枠が空くのを待って
試験受けて落ちたら中途採用でどこかに入る、とか
とりあえずどこでもいいから入って
転勤もしたっていいから働いて
結婚して子供できたら退社してパートで稼ぐ、とか
だって今は逃げたくて逃げたくてしょうがない。
一次面接通過だって。
あーあー二次面接あたしの誕生日かよ。
いーよ、辞退してやるからーー
いや。もちろん誕生日だから、なんかではなく
もともと愛微は、一次面接までって決めてたんだ。
だって社長が逮捕されてるなんて(再逮捕までも!)
やっぱり怖いじゃない。社長が、でなく将来的に。
その罪だってまだ確かなわけじゃないけれど
火のないところに煙は立たないんじゃないかなぁ。って。
いろいろと考えてたんだぁ。
もし第一志望の鐘に落ちて
そのほか魅力的な企業(もしあれば)にも落ちたら
プーとして山葉と北方のバイトを続けながら
山葉で採用枠が空くのを待って
試験受けて落ちたら中途採用でどこかに入る、とか
とりあえずどこでもいいから入って
転勤もしたっていいから働いて
結婚して子供できたら退社してパートで稼ぐ、とか
だって今は逃げたくて逃げたくてしょうがない。
コメントをみる |

今日は説明会。
2004年3月5日腹芯の説明会行ってきた。
高校の時の友達に2人もあった。
ここって合同説明会の時やたら詳しく話してたんだけど
今日も同じこと話してくれちゃって
もー話長いし腰痛いし頭痛いしうんざりだった。
でもでも社員教育とか力入れてるし
制度的には理想的。結構いいかなって思った。
ただ、転勤があるのがなーー。
そんなことも言ってられないんだろうけれど
やっぱり転勤はいやだ。
と、なるといける会社なんてほとんどないんだー
こんなんでいいのかなーもーー
やっぱりプー一直線だろうか。ぁぅ。
高校の時の友達に2人もあった。
ここって合同説明会の時やたら詳しく話してたんだけど
今日も同じこと話してくれちゃって
もー話長いし腰痛いし頭痛いしうんざりだった。
でもでも社員教育とか力入れてるし
制度的には理想的。結構いいかなって思った。
ただ、転勤があるのがなーー。
そんなことも言ってられないんだろうけれど
やっぱり転勤はいやだ。
と、なるといける会社なんてほとんどないんだー
こんなんでいいのかなーもーー
やっぱりプー一直線だろうか。ぁぅ。
コメントをみる |

昨日と今日 (23時)
2004年3月3日昨日は 合同説明会行ってきた。
海老丹が目当てで。
会場が家から近いトコだったからよかった。
コンベンションセンターはやっぱり遠いよー。
採用数3人くらい、でもう怖じ気付いてます。
まぁいけるところまでいければいいな。
んで今日は学校の就職部行って
卒業生の名簿見せてもらってきた。
とりあえず近いうちに会社に電話しよう。
んでOB訪問と会社訪問させてもらおう。
友達が言った。
「透歌はちゃんと就活やっててエライね。」
そりゃぁ好きでやっているわけじゃないけれど
生きるためには仕事を見つけないといけないから。
これでいい仕事が見つからなかったら
その時はしばらくバイトでもして中途採用とか狙うし
今までバイトしてた北方でもいいし
なんとかなるんじゃないかなぁ。
だから別に、焦ってるわけじゃないけれど
今できることはやっておかないと
きっと後悔するような気がするから。
海老丹が目当てで。
会場が家から近いトコだったからよかった。
コンベンションセンターはやっぱり遠いよー。
採用数3人くらい、でもう怖じ気付いてます。
まぁいけるところまでいければいいな。
んで今日は学校の就職部行って
卒業生の名簿見せてもらってきた。
とりあえず近いうちに会社に電話しよう。
んでOB訪問と会社訪問させてもらおう。
友達が言った。
「透歌はちゃんと就活やっててエライね。」
そりゃぁ好きでやっているわけじゃないけれど
生きるためには仕事を見つけないといけないから。
これでいい仕事が見つからなかったら
その時はしばらくバイトでもして中途採用とか狙うし
今までバイトしてた北方でもいいし
なんとかなるんじゃないかなぁ。
だから別に、焦ってるわけじゃないけれど
今できることはやっておかないと
きっと後悔するような気がするから。
コメントをみる |

面接結果ー
2004年3月1日米莉の一次面接通過した。
そういや米莉今日テレビ出てたよ。入社式って。
ここ毎年早いんだよね。
次の面接は3月末らしい。
それまでにOBや会社訪問しなきゃだなー。
やっぱ近いうち学校行こう。
3日か4日だな。うしっ。
そういや米莉今日テレビ出てたよ。入社式って。
ここ毎年早いんだよね。
次の面接は3月末らしい。
それまでにOBや会社訪問しなきゃだなー。
やっぱ近いうち学校行こう。
3日か4日だな。うしっ。
面接ー
2004年3月1日愛微の面接受けてきたー。
ここは人気だったんだけど
社長逮捕されてて胡散臭いから
通ろうが落ちようが一次まででストップ。
今日も直前まで辞退しようかもう無理だろうか悩んでた。
4人一組のグループ面接で男2人女2人。
履歴書に書いたことしか聞かれなかった。
それと、マイブームと(履歴書系?)
「この椅子を売り込んでください」っての。
コレが一番焦ったねーー
でもこの質問だけ唯一挙手制。
最後に人事の人が一言。
「みんな猫被りすぎだねー」…そりゃそうさ。
でもそんなんじゃよろしくないことくらいわかってるよ。
ここは人気だったんだけど
社長逮捕されてて胡散臭いから
通ろうが落ちようが一次まででストップ。
今日も直前まで辞退しようかもう無理だろうか悩んでた。
4人一組のグループ面接で男2人女2人。
履歴書に書いたことしか聞かれなかった。
それと、マイブームと(履歴書系?)
「この椅子を売り込んでください」っての。
コレが一番焦ったねーー
でもこの質問だけ唯一挙手制。
最後に人事の人が一言。
「みんな猫被りすぎだねー」…そりゃそうさ。
でもそんなんじゃよろしくないことくらいわかってるよ。
コメントをみる |

昨日のこととか (22時)
2004年2月28日昨日は坂本の説明会に行った。
お店には興味あるけれど会社は期待外れだった。
同じ業界の米莉を目の敵にするみたく
「米莉さんは〜ですけど」って言いまくり。
しかもすっごい株価にこだわるし。ふぅん。
この人の下で働きたくないなってゆう直感。
一応一次試験申し込んだけれど、どうしようか、ね。
そんなわけで、試験は3月24日。
海老丹に就職が決まった1コ上の友達がいて
そういえば百貨店のこと、考えてなかったなぁって
わたしもそこにエントリーしてみた。
なんか世界狭いなぁって思う。
新潟のスーパーに就職したって
それからわたし、どうしたいんだろう。
就職活動、振り出しに戻ってしまったみたい。
とか言いながら腹芯の説明会申し込んだ。
3月5日。
今までバイトしてた北方にだけは
就職したくないと思ってはいたけれど
仕事内容なんてそんなに変わらないんじゃないか。
扱う商品がモノか食べ物か、それしか変わらないよ?
本当にしたい仕事、もう一度良く考えよう。
お店には興味あるけれど会社は期待外れだった。
同じ業界の米莉を目の敵にするみたく
「米莉さんは〜ですけど」って言いまくり。
しかもすっごい株価にこだわるし。ふぅん。
この人の下で働きたくないなってゆう直感。
一応一次試験申し込んだけれど、どうしようか、ね。
そんなわけで、試験は3月24日。
海老丹に就職が決まった1コ上の友達がいて
そういえば百貨店のこと、考えてなかったなぁって
わたしもそこにエントリーしてみた。
なんか世界狭いなぁって思う。
新潟のスーパーに就職したって
それからわたし、どうしたいんだろう。
就職活動、振り出しに戻ってしまったみたい。
とか言いながら腹芯の説明会申し込んだ。
3月5日。
今までバイトしてた北方にだけは
就職したくないと思ってはいたけれど
仕事内容なんてそんなに変わらないんじゃないか。
扱う商品がモノか食べ物か、それしか変わらないよ?
本当にしたい仕事、もう一度良く考えよう。
元気が出るって帯に書いてあったから
なんとなく手を伸ばした一冊。
いくつかの家庭の日常を描いた短編集で
けれどこれは、お父さんの視点。
ウチはお父さんが普段家にいないから
よくあるようで馴染みのない一コマ。
お父さんの気持ちが、少しだけわかった。
なんとなく手を伸ばした一冊。
いくつかの家庭の日常を描いた短編集で
けれどこれは、お父さんの視点。
ウチはお父さんが普段家にいないから
よくあるようで馴染みのない一コマ。
お父さんの気持ちが、少しだけわかった。
面接だった。 (22時)
2004年2月24日なんだか変なことを口走りましたが
とりあえず頑張ってます、就職活動。
そんなわけで今日は米莉の面接。
市内の某コンベンションセンターにて。
10時からなのに9時過ぎくらいに着いてしまって
通路を散歩するかのようにプラプラしてた。
面接は5人対1人のグループ面接。
トップバッターはわたしだった。
良いような悪いような。。
面接官に「9時頃からもう来てましたよね」
なんて言われてしまって
あぁ。まっすぐ歩いていて良かったなぁ。
でも変な人だと思われただろうか。いやん。
なんだか変な面接だった。
訊かれたことは
・今の自分の活動状況
・企業が求める人材とは?
・自己PR
の3つ。
しかも自己PRを90%重視だと。
人が答えてる間にメモとかしてよくて
自己PRもそれ見ながらでよかったの。
少し支離滅裂になったけれど言えた。
最後に面接官の人が言った。
「次のステップに行きたい?」って。
そりゃー行きたいさ。「ハイッ」て答える。
したら「全員合格あげましょうかー」みたいなこと言って
「結果を楽しみにしていてください」だって。
結局何ナノさーー!意味深。
とりあえず頑張ってます、就職活動。
そんなわけで今日は米莉の面接。
市内の某コンベンションセンターにて。
10時からなのに9時過ぎくらいに着いてしまって
通路を散歩するかのようにプラプラしてた。
面接は5人対1人のグループ面接。
トップバッターはわたしだった。
良いような悪いような。。
面接官に「9時頃からもう来てましたよね」
なんて言われてしまって
あぁ。まっすぐ歩いていて良かったなぁ。
でも変な人だと思われただろうか。いやん。
なんだか変な面接だった。
訊かれたことは
・今の自分の活動状況
・企業が求める人材とは?
・自己PR
の3つ。
しかも自己PRを90%重視だと。
人が答えてる間にメモとかしてよくて
自己PRもそれ見ながらでよかったの。
少し支離滅裂になったけれど言えた。
最後に面接官の人が言った。
「次のステップに行きたい?」って。
そりゃー行きたいさ。「ハイッ」て答える。
したら「全員合格あげましょうかー」みたいなこと言って
「結果を楽しみにしていてください」だって。
結局何ナノさーー!意味深。
コメントをみる |
